クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

漫画を最安で送る方法は「ヤフオク!」で分かる?!サイズと重さで分かる最低送料の調べ方

※記事内に広告を含む場合があります

品物を郵送や宅配で送る時は、利用するサービスやサイズ、重さ、差出人とお届け先の住所、補償の有無などによって料金が異なります。

「友達に頼まれていた漫画を買ったので、住所宛に送りたい」
「本棚の整理の為、ヤフオクに漫画を出品する予定だが、何で送るのが良いのか分からない」

という時、何で送るのが一番安くなるのでしょうか?

漫画のサイズは作品や出版社によって異なりますが、今回は「少年・少女コミック」や「青年・BLコミック」を送る時、どの配送方法が最安値になるのか調べてみたいと思います。

【コミック文庫】
文庫版:縦15.4cm✕横10.7cm 合計26.1cm
例:集英社文庫コミック版、白泉社文庫、小学館文庫など

【少年・少女コミック】
新書版:縦17.4cm✕横11.2cm 合計28.6cm
例:ジャンプコミックス、サンデーコミックス、花とゆめコミックス、マーガレットコミックスなど

【青年・BLコミック】
B6版:縦18.2cm✕横12.8cm 合計31cm
例:モーニングKC、ビッグコミックス、花音コミックスなど

【大型コミック】
A5版:縦21.0cm✕横14.8cm 合計35.8cm
例:「完全版」。ジャンプコミックスデラックス、集英社ガールズコミックスなど

B5版:縦25.7cm✕横18.2cm 合計43.9cm
例:「総集編」。週刊・月刊雑誌

A4版:縦29.7cm✕横21.0cm 合計50.7cm
例:イラスト集、ゲームの攻略本、美術全集、写真集など

クリックポスト:1~3冊が最安で送れる(164円)

○全国一律送料 ○荷物の追跡 ×補償 ×手渡し配送 ×配達日時指定
送料:164円
サイズ・重さ:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kg以内

クリックポストは、郵便局の郵送サービスの一つで、送料が全国一律164円で送れるのがメリット。

利用には「Yahoo! JAPAN ID」と「Yahoo!ウォレット(クレジットカード払い)」の登録が必要です。

1配送で少年・少女コミックは3冊。青年・BLコミックは2冊まで送れます。

厚みが1冊1.5cm以内であれば、✕2倍量を送ることもできます。その場合は重さにも注意(全5巻程度であれば1kg以内に収まると思いますが……)。
ただし漫画によって1冊あたりの厚みは異なり、プチプチや段ボールを使う場合はその分の厚みも増すので、定規片手にできるかどうか試してみて下さい。

角形2号のサイズが「24cm×33.2cm」なので、角2封筒を使う人が多いです。
クリックポスト専用の段ボールケースもAmazonなどのネット通販に売っているので、それを利用するのも手ですね。

1.漫画をビニールで包む(水濡れ防止)
2.プチプチで包む。※角折れ防止で漫画より少し大きめに切った段ボールを入れる人もいる。
3.角形2号のサイズの封筒に入れる。
4.自宅やコンビニなどのプリンタから印刷した宛名ラベルを貼る。
5.郵便ポストに投函。または郵便局に持っていく。

配達日の指定はできませんが、日曜日・祝日も配送してくれます。追跡サービスあり。

www.post.japanpost.jp

ゆうメール:1kg~2kg以内が最安で送れる

○全国一律送料 ×荷物の追跡 ×補償 △手渡し配送※ ○配達日時指定(有料) ○速達(有料)
※郵便受けに入らないサイズの場合は、手渡しや宅配ボックスへの配送になる。

サイズ・重さ:縦+横+高さが合計170cm以内、3kg以内
送料:~150g 180円、~250g 300円、~1kg 350円、~2kg 460円、~3kg 610円

漫画本を4冊以上送る場合はゆうメールが最安です。

縦+横+高さが合計170cm以内・重さ3kg以内であればOKなので「全○巻セット」など巻数の多い漫画を送る時に使えます。

ゆうメールは「重さ」によって送料が変わります。

新書版(例:ジャンプコミックス)だと、1冊あたり160g前後。
B6版(例:モーニングKC)だと、1冊あたり200g前後。

全5巻(500g以上、1kg以内)=350円
全10巻(1kg以上、2kg以内)=460円
全15巻(2kg以上、3kg以内) =610円

……が送料の目安になります。1~3冊であれば、上記のクリックポスト、2kg以上であればはこBOONminiの方が安いです。

1冊あたりの重さは、巻ごとにバラツキがあるので、きちんと計測することをおすすめします。

発送方法はクリックポストとほぼ同じですが、巻数によっては封筒に入り切らない場合もあるので、その場合は段ボール箱やクラフト紙で梱包します。

ゆうメールは「内容品が確認できること」が利用条件にあるので、梱包の一部を切り取ったり、郵便局で中身を見せてから封をしたりする必要があります。

1.漫画をビニールで包む。
2.プチプチで包む。
3.封筒やクラフト紙、段ボールで梱包。
4.差出人とお届け先の宛名や住所を書く。表書きに「ゆうメール」と書く。切手を貼る。
5.封筒などの一部を切り取り、中身が見えるようにして郵便ポストに投函。または郵便局に持っていく。

www.post.japanpost.jp

はこBOONmini:2kg以上・特定地域だと最安値

✕全国一律送料 ○荷物の追跡 ×補償 ○手渡し配送 ×配達日時指定
送料:500円、600円、700円、1,000円
サイズ・重さ:長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kg以内

はこBOONminiは全国のファミリーマート店舗間で24時間商品の発送・受取ができるサービスです。

伊藤忠商事とYahoo!、ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムの4社が共同運営しています。

はこBOONminiだと、専用袋(45cm✕35cm、80サイズ)に入る大きさ&10kg以内であれば、1回500円または600円で利用可能(送料は地域によって異なる)。

公式サイトによると「コミックなら26冊入れてもOK」とのことなので、全15巻(2kg以上)~26巻までの漫画を送る時には便利な配達方法と言えます。

「専用の袋に入ればOK」な手軽さがあり、詳細なサイズや重さ計測も要らないのも良いですね。

デメリットとしては

○支払い方法がYahoo!ウォレット(クレジットカード払い)に限定されている
○配達日数が長い(東京⇔大阪で4~8日)https://mini.takuhai.jp/days/
○自宅配送では無いので、漫画が重すぎると持ち帰りが大変。

というのが挙げられます。「もっと早く送りたい」「自宅に届けて欲しい」という場合は、他の配送方法を選ぶ必要がありますね。

ちなみにはこBOONは「同一都道府県内の発送は2kg以内で494円」なので、2kg以内であれば、ゆうメールの方が安いです。

【はこBOONminiの利用方法】

1.ファミリーマートで、はこBOON mini専用袋(無料)を受け取る。
2.はこBOON miniのWebサイトから配送の申込をする。料金をクレジットカード支払いする。
3.発送する商品を梱包して、専用袋に入れる。
4.ファミリーマートのFamiポートで申込券を発行。
5.レジで申込券と荷物をスタッフに預ける。

送りたい漫画の具体的な送料を知りたい時は「ヤフオク」が便利

漫画を送る際には、

  • クリックポストi
  • ゆうメールi
  • はこBOON minii

を使い分けるのが、最安への近道だと分かりましたが、冊数や重さによって料金は変動します。

では実際に自分が送ろうとしている漫画は、どれくらいの送料になるのでしょうか?

それを調べるには、Yahoo!のオークションサイト「ヤフオク!」が便利です。

ヤフオク!に漫画を出品をする訳ではなく、使い方ガイドの「お荷物のサイズ・重さから調べる」に、縦、横、厚さ、重さを記入して検索すれば「各配送サービスでいくらで送れるのか?」が一括で分かります。

1~3冊は「クリックポスト」、2kg以下だと「ゆうメール」一択の結果になるので、2kg以上(全15巻が目安)の漫画を送る時に活用してみて下さい。

またクリックポストもはこBOON miniも、Yahoo!IDの登録と、Yahoo!ウォレット(クレジットカード払い限定)の利用が必要なので「それ以外で最安値で送れる方法は何か?」を調べるのにも使えますね。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/delivery_method/index.html#resultspecial.auctions.yahoo.co.jp

いかがでしたか?

今回は「漫画をいかにして安く送るか?」に注目してみました。
今までは何となく「定形外郵便が安いのでは?」と思っていたのですが、クリックポストやゆうメールの方が断然安くて驚きました……。

知っている人と知らない人では、かなりお得度が違いますね。

ただし料金が安い分、日時指定や手渡し受取が不可だったり、紛失や盗難時の補償サービスや追跡サービスが無かったりする場合が多々あります。

送料だけではなく「相手に荷物を送るのに、何を重視するか?」を総合的に考えて、最も良い配送サービスを選んでみて下さい。

(書いた人:昼時かをる)