なにわ淀川花火大会が終わった後「もう少し何か食べて帰りたい」「そう言えば、屋台でたこ焼きって食べなかったな」と思った人にに、深夜0時まで営業しているたこ焼き屋(&居酒屋)を紹介します。
阪神野田駅より徒歩2分にある「たこやき風風 野田阪神店」は、たこ焼きが8個で350円&ドリンクや居酒屋メニューも安く、豊富に取り揃えています。
なにわ淀川花火大会当日(土曜日)の営業時間は12:00~24:00。
淀川河川敷へ向かう前、帰宅前の腹ごしらえや人混みを避ける為の時間調整におすすめです。
行き方
国道2号線を通って行くルートが最も分かりやすいです。
野田阪神ウイステ(イオンと専門店が入ったショッピングセンター)の方面に行くと、道が複雑になっていて初見者には行きにくく、かえって遠回りになってしまうので、おすすめはしません。
※ちなみに「野田阪神ウイステ」は、グルメ街やフードコートは22時で営業を終了してしまう為「花火を観終わった後に食べに行く」のが難しいのです……。
1.阪神野田駅を出て(地下鉄野田阪神駅、JR海老江駅への出入り口がある方)、左へ歩きます。
2.国道2号線に沿って歩きます。
3.「野田阪神東」の交差点を左に曲がります。
4.道沿いに沿って歩きます。
5.「たこやき」の提灯やのぼり旗が見えてきたら「たこやき風風野田阪神店」に到着。
阪神野田駅近くに、もう1店舗あり
たこやき風風は野田阪神店の他に、ちょうど阪神野田駅を挟んだ所に「野田阪神2号店」があります。
1階の奥と2階にイートインスペースがあります。
野田阪神店には無い「ごめんね焼き(1枚250円)」が食べられます。
ごめんね焼きは、たこ焼き+モッツァレラチーズ+卵をプレスしたイカ焼き風のメニューです。こちらも美味しそうですね。
▼深夜まで営業している野田阪神の肉バル▼
blog.qooton.co.jp
お店の雰囲気
席数は21席(カウンター:4席とテーブル:17席)。
テーブル席は暖簾で仕切られており、お客さんや店員さんの目を気にせずに食事ができるので、一人でも食べやすいです。
「どーぞ、いかがですかー?」の声出しや若い女性の店員さんが多く、全体的に明るい雰囲気。
名物のたこやきが8個(350円)と安くて美味しいので、時間帯によってはイートインよりも、テイクアウトする人が多い感じですね。
メニュー
たこやき風風は大阪を中心に23店舗ありますが、店舗によって取扱いのあるメニューの一部が異なり、当店限定メニューもあります。
今回は名物のたこやきの他、店長おすすめメニューを中心に頼んでみました。
たこやき8個:350円
サイダー:200円
テッチャンから揚げ:380円
ガーリックハワイアン枝豆:300円
マーメイドサラダ:480円
合計1,790円(取材の為、ちょっと頑張って食べてみました……)。
二人で行ったとしても、2,000~3,000円以内の予算で収まると思います。
たこやき
たこやき風風のたこやきは8個で350円と、かなりリーズナブルです。
味は
- ぼうず(そのまま)
- ソース
- ソースマヨネーズ
- しょうゆ
- しょうゆマヨネーズ
- ぽん酢
- ぽん酢マヨネーズ
- 塩
- 塩マヨネーズ
の9種類あり、ネギやキムチ、チーズのトッピングもできます。
2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフも可能で、今回は当店一番人気のソースマヨと、ポン酢を選びました。
ソースは甘め。ポン酢はさっぱりとしていて、ほど良く生地の本来の味が楽しめます。
当店のたこやきは、食べやすい手頃なサイズ感で、外はふっくら、しっとり、中はとろっと。
「どのたこやきの中にも、2つタコが入っているなぁ」と思ったら、片方は角切りの黒こんにゃくでした。
全く違和感が無かったので、正体を知って非常に驚きました……。
ちょうどお客さんの少ない時間帯だった為か、たこ焼きと飲み物が超スピードで提供されました。
「たこ焼きや軽めのおつまみを肴に、サクッと食べて、飲んで帰りたい」という時にも使い勝手が良さそうですね。
▼あわせて読みたい▼
blog.qooton.co.jp
ソフトドリンクは各200円
ビールやチューハイ、焼酎、カクテル、マッコリなど飲み物の種類が豊富。
ソフトドリンクが各200円と安く、結構な量が入っているので、お酒が飲めない人や未成年者にも優しい。
テッチャンから揚げ(380円)
普通のから揚げは、鶏のもも肉ですが、テッチャンから揚げは鶏のホルモンを使用。
噛むと油がじゅわっと広がるほど、脂分が多いので「鶏皮?」と思って尋ねたところ「鶏のホルモンです」と教えてもらいました。
「テッチャン」を勝手に人の名前だと勘違いしていたのですが「シマチョウ(大腸)」のことなのですね。
鶏のホルモンは初めて食べましたが、カリッとした衣の歯応えの後、ホルモン特有のぐにっぐにっとした独特の食感が楽しいです。
ガーリックハワイアン枝豆
ニオイが食欲をそそる、ガーリックの粉末がまぶされた枝豆です。
ガッツリした見た目ですが、意外と味はあっさりめ。テーブルには塩や七味が置いてあるので、途中で味を変えるのも良いかも。
マーメイドサラダ
イカゲソのから揚げが入ったサラダ。きゅうり、ミニトマト、リーフレタス、水菜に、ごまドレッシングが掛かっています。
ボリュームたっぷりで、2人で分けるのにちょうど良い量。「今日はあまり野菜を食べていないなー」という時にも充分に野菜の補充ができます。
サラダは他にも、風光る風サラダ、シーザーサラダ、トロピカルフルーツサラダ、フレッシュチーズのアボカドサラダ、エビアボカド、マグロアボカド、大根サラダ、オニオンサラダがあります。定番のピリ辛きゅうり、オイキムチ、まるごとトマトもあり。
デザートは各300円
今回はお腹いっぱいで頼めなかったのですが、デザートメニューもあります。
いかがでしたか?
口コミグルメサイトのレビューを見ると「外で注文してテイクアウト」「たこやきとサイドメニュー、飲み物を頼んでサクッと飲み食べする」という人が多いですね。
なにわ淀川花火大会当日は、阪神野田駅、地下鉄の阪神野田駅、JR海老江駅を乗り換え駅として使う人が多いと思いますが「何となく食べ足りないな……」という時は、駅に直行せず、駅周辺のお店を利用してみてはいかがでしょうか?
たこやき風風 野田阪神店
電話:06-6455-0880
住所:大阪府大阪市福島区鷺洲1-11-5
営業時間:月~金 16:00~24:00/土 12:00~24:00/日・祝 12:00~22:00
定休日:無し
海老江・野田阪神駅の周辺ならこちらのお店もおすすめ
海老江・野田阪神駅周辺のグルメ
