私が就職の関係で京都から大阪に引っ越して、最初の帰省(地元は富山)で戸惑ったのが「お土産……何持って帰れば良いのか分からん」ということでした。
京都だと「阿闍梨餅」や「マールブランシェの茶の葉」など定番!と言われるお菓子は数多くあります。
一方の大阪はお好み焼きやたこ焼き、串カツ、テッチリなど食事で食べる分には大阪名物が色々と思いつきますが「お土産」に関して言えば定番らしい定番がないように感じます。
最近だと「バトンドール」「グランカルビー」「HAPPY Turns」など、大阪限定の高級お菓子も出ていますが、行列がえげつなく長く、開店と同時に売り切れることもザラにあるので「地元買えるまえにちょっと買っていくかー」という気楽さはありません。
確実に買えて、ちょっと大阪っぽいお土産を紹介します。
大阪で買えるお土産
グーテ・デ・ロワ - ガトーフェスタハラダ
「グーテ・デ・ロワ」バターの染みたフランスパンに砂糖がまぶしてあるだけの非常にシンプルなラスクなのですが、これがまた絶妙にサクサクで美味しいです。
シンプルなラスク以外にもチョコレートやホワイトチョコなどがかかったタイプもあります。
ガトーフェスタ・ハラダ(GATEAU FESTA HARADA)は群馬県高崎市の洋菓子メーカーで大阪とは全く無関係です。ただし取扱い店舗が全国でも非常に少なく、関西近辺では大阪でしか購入できないので、買っていけば間違いなく喜ばれるお土産です。
終日行列が並んでいるので、電車の時間ギリギリに行くと時間切れで購入できない可能性があります。人が少なめな平日と閉店間際の20~21時に狙っていくことをおすすめします。在庫はかなりある感じなので品切れの心配は特に必要ないと思います。
賞味期限は50日ほど。
【買える場所】
阪神梅田本店
月化粧 - 青木松風庵
月化粧は上質のバターとミルクの風味豊かな練乳を使ったミルク餡を使用した満月のような見た目のみるく饅頭です。
ミルク餡を使っているので味は甘め。
白あんや赤あんが苦手な人へのお土産にも向いていると思います。
数年前からTVCMなどで見かけることが多くなった月化粧は、大阪のお土産としての地位を徐々に手に入れている感じがあります。
賞味期限は25日ほど。6個入りで800円。
【買える場所】
駅マルシェ大阪、大阪駅ハートイン桜橋口店
面白い恋人
ついでに恋人の日とか言うくらいなら大阪行ってこい。面白い恋人売ってるぞ。 pic.twitter.com/LLFCrus6jW
— まι˝かʓƖ ̶̅ゃƕせ੭ㄘゃƕ (@SE_2_NYAN_P) 2014, 6月 12
面白い恋人は株式会社よしもと倶楽部(吉本興業の子会社)が販売する、北海道定番の「白い恋人」をパロディったみたらし味のゴーフレットです。
「白い恋人」を販売する石屋製菓とは一騒動ありましたが、パッケージを変更して関西限定で販売しています。名前や味にインパクトがあるので、話のネタとして買っておいても良いかもしれません。
値段は1,050円とお土産のお菓子価格。
【買える場所】
大阪駅近くのお土産売り場。
堂島ロール - モンシェール
厳選した北海道産の生乳を使ったフレッシュなオリジナルクリームと卵の風味豊かなスポンジ生地が絶妙にマッチしたロールケーキです。
パティスリーモンシェールとベビーモンシェールの店舗によって堂島ロールの中身が異なります。
パティスリーモンシェール→阪急うめだ本店
堂島ロール……生クリームと生地のシンプルなタイプ。
堂島ロール フルーツ入り……5種類のフルーツとカスタードクリーム入り。
オンリーワンロール……完全オーダー制のオリジナル堂島ロール。
ベビーモンシェール→大丸梅田店
堂島ロール(カスタードクリーム入り)
ミファ……イチゴ入りで生地がピンクのストライプ。
フルーティーローリー……オレンジカスタードとイチゴ、オレンジ、キウイ入り。
ぷりんちゃんロール……キャラメルクリームとプリン入り。
肉まん・焼売 - 551蓬莱
「551の蓬莱♪」のCMで有名な551蓬莱は、地方ではなかなかお目にかかれないので、持って帰ると晩御飯のおかずとして結構重宝されます。
豚まん、焼売、エビ焼売、餃子、甘酢団子が定番商品。
基本はできたてをお持ち帰りするので、当日または翌日までに食べ切る必要があります。
結構美味しそうなニオイが辺りに充満するので、持って帰る時は何らかの対策をした方が良いかもしれません。
肉まんのチルド商品は、JR大阪駅セントラルコート内で購入できます。
【買える場所】
梅田阪神店、梅田大丸店、梅田阪急店、阪急梅田店、JR大阪駅店
阪神百貨店を適当にぶらつけば何か見付かる
JR大阪駅、梅田駅周辺には百貨店のデパ地下やお土産コーナーなど、お土産を買える所は数多くあります。
「何買って帰ろうか何も考えていない」という時は「大阪の台所」と呼ばれる阪神百貨店に行けば、基本何とでもなります。地下には名物のイカ焼きなど食べられるフードコートもあるので、ちょっとした腹ごしらえにもピッタリです。
(書いた人:昼時かをる)
▼ 他にもこんな記事書いています ▼