クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

ハロウィンにもピッタリ!30分でできる簡単・猫耳パーカーの作り方

※記事内に広告を含む場合があります

f:id:qooton:20141024112330j:plain

フードに猫耳が付いたパーカー「猫耳パーカー」。耳付きフードは日常使いにも可愛く、ハロウィンで猫の仮装をする時にもピッタリです。
ただし猫耳パーカーは一時期、様々なお店で見かけたのですが、最近はなかなか見当たりません。

先日、実際に猫耳パーカーを作ってみたので、その方法を紹介します。「自分好みの猫耳パーカーを作りたい!」という人の参考になれば幸いです。

既製品のパーカーに猫耳をつける

一番簡単に猫耳パーカーを作る方法は「既製品のパーカーに猫耳をつける」こと。
形を変えればうさ耳やクマ耳などの他の動物の耳付きパーカーにも応用できます。材料さえそろっていれば、30分~1時間程度で完成します。

【材料・用意するもの】
猫耳をつけたいパーカー
フェルト(15cm×15cm)
紙とペン
ハサミ
まち針or仮止めクリップ


ミシンがあれば楽

1.猫耳の型紙を作る

f:id:qooton:20141024100048j:plain

パーカーを着て、フードをかぶり、手で三角を作って、だいたいの猫耳の大きさを決めます。
今回は「底辺9cm(ぬいしろ1cmを含む)×高さ7cm」の猫耳を作りました。大きさは「底辺>高さ」で作った方が、猫耳っぽくなります。

2.フェルトを切る

f:id:qooton:20141024101213j:plain

型紙に合わせて猫耳を4枚作ります。

使用する布は切ってもほつれない「フェルト」が向いています。またはトイクロス、マジッククロスもほつれない布地です。
フェルトであれば近くに手芸店がなくても、100円ショップで様々な色が手に入るのもメリット。

3.2枚合わせてぬう

f:id:qooton:20141024100820j:plain

フェルトを2枚合わせて、ミシンまたは手で2辺をぬいます。ぬい終わったらひっくり返して形を整えます。

「めちゃくちゃ簡単に猫耳を作りたい」という場合は、フェルト猫耳1枚だけをパーカーにぬいつけても、それっぽく作れます。ただし立体感は薄まります。

4.パーカーにぬいつける

f:id:qooton:20141024101205j:plain

猫耳の位置は微調整して、自分好みの所につけて下さい。
猫耳を触って、ふにふにとした感触を味わいたい場合は、中に綿を詰めてみしょう。綿が無くても耳はピンと立った状態で維持してくれます。
位置がずれないように、まち針や仮止めクリップで猫耳とパーカーをとめます。

ぬい方は「かがり縫い」で2枚の生地をぬい合わせます。

▲かがり縫いの方法

完成

f:id:qooton:20141024101731p:plain

▲着用するとこんな感じ。フードをかぶらなくても何か可愛い。

写真で使用しているのは「みと(@mitragyna)」さんのペストマスクです。

セブン-イレブンのネットプリントで、ペストマスクの型紙をプリント。厚紙にノリで型紙を貼り付けて、切って組み立てて、最後に耳に引っかける用にゴムを付けて完成。型紙を利用して、皮革やフェイクレザーで本格的なペストマスクを作るのも良いかもしれません。

型紙から作る

「コスプレで使うキャラ用の猫耳パーカーが作りたい」「自分オリジナルで作りたい」という場合は、型紙から作る必要があります。

パーカーの型紙、作り方を掲載しているコスプレや洋裁の本もありますが、無料でパーカーの型紙を公開しているサイトがあるので、利用してみない手はありません。型紙には耳付きはありませんが「既製品のパーカーに猫耳をつける」で紹介した方法を流用すればOKです。

f:id:qooton:20141024105425j:plain

イラストのように(1)フードに猫耳を一体化させる形で型紙を作っても変な部分に耳が付くだけなので(2)のように別々に作ることをおすすめします。

【パーカーの無料型紙】
ブルゾンパーカー 型紙 作り方 - コスプレ衣装 無料型紙 でぃあこす
パーカー(袖なし・フード付き) 型紙 作り方 - コスプレ衣装 無料型紙 でぃあこす
→女性S,M,Lサイズ、男性Lサイズ対応

ネコ耳フードパーカー - kokka-fabric.com
ベビー服 耳つきパーカー(SIZE 70)- ハンドメイドのココロ

【ケープの無料型紙】
ケープの型紙 - コスプレ衣装の型紙販売ショップUSAKOの製作工房
→パーカーではありませんが、フードつきケープの型紙も紹介。パーカーよりもぬう手間が少ないです。

【パーカーの縫い方】
パーカーの縫い方 - 手作り服と型紙USAKOの洋裁工房

最後に

「猫耳フードを外すと、髪型も猫耳!」というのも最高に可愛いと思うので、最後に猫耳ヘアの作り方を紹介します。
一口で「猫耳ヘア」と言っても作り方は様々なので、自分好みの方法を見つけて下さい。


http://youtu.be/skmoAgikE6Y


http://youtu.be/oODn5Y5oLvo


http://youtu.be/0Magm0upIh0

(書いた人:昼時かをる)

▼ 他にもこんな記事書いています ▼

DIY