クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

カルビーが30億を投じたフルグラは本当に健康?ダイエットの注意点など

※記事内に広告を含む場合があります

カルビーは6月、「フルグラ」の生産量を4割増やすと発表しました。フルグラを生産する宇都宮市の工場に30億円を投資し、工場設備を拡大するとのことです。

フルグラ(フルーツグラノーラ)」はカルビーが発売しているシリアルです。乾燥果実を混ぜたほんのり甘いシリアルは、美味しいだけでなく、健康にも良いと言われています。

中にはこんな人も・・・

フルグラが止まりません。
朝からフルグラ以外にも色いら食べたのでカロリーが700超えています。
昼と夜もあるのにカロリーオーバーしてしまいました(>_<)どうしたらいいでしょうか?
女子高生です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106745711

2chでも!

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 07:44:39.18
他メーカーの類似製品は全然美味くないけど、カルビーのフルグラは神
http://blog.livedoor.jp/prestoo/archives/38480094.html

シリアルと言えば昔は「コーンフレーク」が有名でしたが、現在はコーンフレークが3割のシェアなのに対して、「グラノーラ」が4割と、逆転しています。

カルビーによると、今年度のフルグラの売上目標は150億円となっており、ポテトチップスに代表されるスナック菓子と並ぶ「第2の柱に育てる」とのこと。(フルグラの売上150億はカルビーの全体売上の1割程度)

フルグラは本当に健康的なのか?

先ほどのカルビー社長のインタビューによると、少なからず「フルグラ = 健康志向」として購入している層がいるとわかります。たしかに、フルグラはドライフルーツと穀物が入っているので、健康的な感じがします。

公式サイトには「フルグラは栄養を手軽に摂れる」と書かれており、1食分(50g)に対して、

  • バナナ4本分の食物繊維
  • ほうれん草10食分の鉄分

などが入っています。

フルグラの栄養成分値はこちら

様々な栄養成分がバランス良く含まれているんですね。

また、ネットでいろいろ調べていると、フルグラは便秘解消にすごく良いとの意見が多かったです。

ヤフー知恵袋によると、

フルグラだけですとタンパク質・脂質がかなり不足しますので
筋肉が分解され基礎代謝の低下し体の締まりもなくなります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120443554

との意見があったので、フルグラとは別に、タンパク質の豊富なものを積極的に摂るようにすると良いと思います。(プロテインとかでタンパク質を補強すると良いのかも)

カロリーは決して低くない

一番気になるのがカロリーです。
上記の表を参考にすると、フルグラ1食分(50g)のカロリーは223kcalです。フルグラを単体でボリボリ食べる人も少ないでしょうから、牛乳コップ1杯分(200ml)と一緒に食べると、牛乳のカロリー134kcalが加えられます。

つまり、フルグラ+牛乳で約360kcalとなります。

しかし、ここで私の頭に「」が浮かびました。
フルグラのお徳用800gを買った場合、1食分を50gとすると16食分(約2週間分)に相当します。しかし、31歳男の私は、800gのお徳用パックを16回にも分けて食べてない。。。

おそらく、5回ぐらいで消費しているような気がします。しかも、1回あたりの牛乳の量はコップ1杯どころじゃないです。絶対にもっと食べてます。

これは私の個人的な意見なのですが、「フルグラ1食分(50g)+牛乳コップ1杯(200ml)」って、とてつもなく量が少ないです。私の場合、1食で少なくとも倍は食べていると思います。

(私が食べ過ぎなのかもしれませんが)、そう考えると、フルグラ1食分のカロリーは720kcalになってしまいます。お腹いっぱい食べてるようじゃ決して低カロリーとは言えないな、、、と思いました。

ダイエットの効果と注意したいこと

フルグラはダイエットにもよく活用される食品です。しかし、前述したとおり、食べ過ぎは禁物です。美味しいと思ってお腹いっぱい食べると、カロリーの過剰摂取で逆に太ります

先ほどの1食分(50g)を目安にすると

  • お徳用800gで16食分(2週間ちょい)
  • 通常袋の380gで7.6食分(1週間ちょい)

に牛乳コップ1杯分でちょうどよい感じです。

また、フルグラはタンパク質と脂質が抑えられた食品です。脂質が抑えられているのは良いことですが、タンパク質が不足すると代謝が低下するので、燃焼しにくい(リバウンドしやすい)身体になってしまいます。

タンパク質の補強も忘れずに行いましょう。

カルビー公認のレシピ本も

フルグラの食べ方として最も定番なのは、牛乳やヨーグルトと一緒に食べる方法です。その他にも料理やスイーツ作りなど、さまざまな活用方法があります。

すでに人気の食品だけあって、レシピの数はたくさん。

そして、カルビーが出版した公認のフルグラレシピ本が発売されています。

いかがでしたか?

食べ過ぎに注意すればフルグラはダイエットに活用できる!ことがわかりました。私も量に気をつけてフルグラダイエットにチャレンジしてみようと思います。

今回紹介した、30億円を投じて増産するフルグラの生産工場(カルビー清原工場)は、見学することもできます。結構人気があるみたいで、年内の団体予約受付はすでに終了しているとのことです。。。

個人の工場見学もできるようなので、興味のある方はJR宇都宮駅ちかくのフルグラ工場を見学してみてはいかがでしょうか?

工場見学の案内はこちらから

(書いた人:川原裕也

「クートンリサーチ」では、企業の知られざる一面や先進的な取り組み、ビジネスモデルについて取り上げます。難しいことがわからない人でも大丈夫。「ほー」、「なるほど」と思える、会社のウラ側をのぞいてみませんか?

クートンリサーチ

▼ 他にもこんな記事書いています ▼