クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

子供から大人まで楽しめる!金沢の遠足&修学旅行の定番スポット23選

※記事内に広告を含む場合があります

f:id:qooton:20150317135405j:plain

北陸新幹線が開通した北陸3県(新潟、富山、石川)の新幹線駅近くで、最も見所が多いのが金沢です。

パンフレットや旅行ガイドを見ても、どこを見て回れば良いのか、悩む人も少なく無いと思います。

そこで今回は、小~高校の遠足や校外学習、個人的な観光などで何度も金沢を訪れたことのある私(富山出身)が独断と偏見でおすすめする、定番&時間と興味があれば行ってみたい観光スポットをまとめて紹介します。

近江町市場(おうみちょういちば)

f:id:qooton:20150317120312j:plain

▲近江町市場(写真提供「金沢市」)

1721年から金沢の食文化を支える「市民の台所」。

2009年には地下1階、地上5階建ての「近江町いちば館」がオープン。
鮮魚・青果・菓子・昆布・蒲鉾・豆腐などの食材、生活用品など、種類豊富に取り揃えられています。

新鮮な魚介類を買うだけではなく、海鮮丼やお寿司などの飲食店も多いので「金沢で美味しいお魚を気軽に食べたい」という時にも重宝します。

生鮮店は9時~17時、いちば館地下は20時までと、店舗によって営業時間が異なるので、行く時間帯には注意して下さい、

金沢21世紀美術館

f:id:qooton:20150316145323j:plain

▲金沢21世紀美術館(写真提供「金沢市」)

金沢21世紀美術館は現代美術を専門に扱う美術館です。

「現代美術は難しそう」と思うかもしれませんが、「まちに開かれた公園のような美術館」を建築のコンセプトにしており、無料で見られる恒久常設展示作品が多く、全く知識が無い人でも充分に楽しめます。

f:id:qooton:20150316161034j:plain

▲レアンドロ・エルリッヒ「スイミング・プール」。

ただしレアンドロのスイミング・プールを地下から観たい人は、特別展の観覧料が必要です。

金沢21世紀美術館

【美術館など周辺スポット】

・金沢能楽美術館
金沢・クラフト広坂併設。加賀宝生に伝わる能面や能装束を展示。着装体験もできる。

・石川県立美術館
石川県や加賀藩ゆかりの古美術品(国宝色絵雉香炉や古九谷の名品など)から現代作品までを幅広く展示。

・藩老本多像品館
加賀本多伝来の武具や調度品、古文書などを展示する武家博物館。

・中村記念美術館
旧家中村家が収集した茶道具を中心に、古九谷、中国陶磁、金沢の伝統工芸、近代絵画などを所蔵。茶会や聞香席なども開催されている。

・ふるさと偉人館
高峰譲吉・三宅雪嶺・木村栄・藤岡作太郎・鈴木大拙など、石川に縁のある人物を紹介する人物館。

金沢城公園

f:id:qooton:20150317103811j:plain

▲菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓

加賀藩主前田氏の居城を整備した公園です。
以前は城郭内に金沢大学のキャンパスがあり「お城の大学」として有名でしたが、現在は郊外の角間に移転しています。

本丸や天守閣などは落雷や火災で消失している為、姫路城や名古屋城、熊本城などの名高い城と比べると「何にも無い」と思うかもしれません。

一応の見所は、金沢城石川門、五十間長屋、石垣など。
石川門から金沢城公園へ入るには、向かいにある兼六園側から行くのが分かりやすいです。

平成13年に復元された「菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓」は、金沢城の歴史が分かる展示室になっています。

「石川門→菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓→金沢城公園を少し散策」で、所要時間は1時間ちょっと。

金沢城公園

兼六園(けんろくえん)

f:id:qooton:20150317104427j:plain

▲兼六園の景観を代表する徽軫灯籠(ことじとうろう)(写真提供「金沢市」)

正直、金沢城公園よりもじっくり鑑賞したいのが、国の特別名勝の「兼六園」です。

江戸時代を代表する池泉回遊式庭園(大きな池を中心に置き、その周囲に築山、小島、橋、名石などで各地の景勝などを再現。ぐるぐる見て回る方式の庭園)で、日本三名園の一つに挙げられています。

春は桜とカキツバタ(5月初め~6月初め)、秋は紅葉、冬は雪吊り……と季節に応じて景観が変わり、多くの観光客が訪れます。

兼六園に隣接する兼六園広坂休憩所では、兼六園や金沢城に関する史料が展示されている資料展示室もあります。
陸軍第9師団長の官舎として建設された木造2階建の洋館で、戦後は家庭裁判所、児童会館、野鳥園などにも利用されていました。

兼六園

尾山神社(おやまじんじゃ)

f:id:qooton:20150317101957j:plain

▲尾山神社の神門。写真提供「金沢市」

加賀藩の初代藩主「前田利家」と「お松」を祀る神社です。

ご利益としては無病息災・家内安全・社業繁栄など。

尾山神社で有名なのが、何と言っても神門

明治8年(1875年)に建てられた神門(三層楼門)は、国の重要文化財に指定されています。
和漢洋折衷の3層式で、3層目にはめ込まれた四面五彩のギヤマン(カットガラス)は、夕方や日没から22時までの点灯時が特に見頃です。

国道157号線の尾山神社前の交差点から見られるので、本殿の参拝まではできなくても一見の価値あり。

尾山神社

長町武家屋敷跡(ながまちぶけやしきあと)界隈

f:id:qooton:20150317100321j:plain

▲冬の時期は、雪から土塀を保護する「薦掛け(こもがけ)」姿が見られます。写真提供「金沢市」

金沢市の中心街からほど近い所にある長町武家屋敷跡界隈は、藩政時代に加賀藩の上・中級武士が住んでいた地域です。

石畳と土塀の路地を歩けば、当時の情緒ある雰囲気を味わえます。

長町武家屋敷休憩館では、観光ボランティアガイド「まいどさん」が常駐しており、周辺を案内してくれます。

【周辺観光スポット】

・武家屋敷跡 野村家
(長町で唯一一般公開されている武家屋敷跡)

・金沢市老舗記念館
(藩政時代からの薬種商「中屋薬舗」を移築。伝統的な町民文化を紹介)

・前田土佐守家資料館
(前田土佐守家ゆかりの資料を所蔵。古文書、絵画、調度品など約80点を常時展示)

・旧加賀藩士高田家跡
藩政時代の長屋門を一般公開。

・金沢市足軽資料館
藩政時代の足軽屋敷2棟を移築・再現したもの。

ひがし茶屋街

f:id:qooton:20150317113051j:plain

▲写真提供「金沢市」

犀川西側にあるひがし茶屋街は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
伝統的建造物が多く残っており「キムスコ」と呼ばれる美しい出格子が残る古い町並みが有名です。

茶屋町創建時から明治初期に建築された茶屋様式の町家の中でも、二番町にある「志摩」は、歴史的価値が高いことから、国の重要指定文化財に指定されており、一般公開されています。

ひがし茶屋街休憩所は、江戸時代末期の町家を復元した施設で、常駐する観光ボランティアガイド「まいどさん」が周辺を案内してくれます。

【周辺観光スポット】

・懐華楼(かいかろう)
金沢で最も大きなお茶屋さん。金沢市指定保存建造物。金箔の水引で織られた畳の茶室など見学可能。

・お茶屋文化館
文政3年(1820年)に創立した典型的なお茶屋の作りをそのまま残した文化館です。
髪飾り、加賀蒔絵、加賀象嵌などの道具類が多数展示されています。

忍者寺「正久山 妙立寺」

f:id:qooton:20150317120257j:plain

▲正久山 妙立寺(写真提供「金沢市」)

妙立寺は加賀藩第三代藩主、前田利常が創建した日蓮宗のお寺です。

通称「忍者寺」と言われるのは、同寺に忍者が居た訳ではなく、外敵からの欺く為の様々な仕掛けが同寺に施されているから。

例えば賽銭箱の落とし穴、隠し階段、片どんでん返しがある切腹の間、金沢城へ続くとされる井戸など。

拝観時間の9時から16時30分(冬期間は16時)まで、30分ごとに説明案内してくれます。
拝観には予約が必須(3ヶ月前から当日まで)で、定員になり次第、締め切りになるので、早め早めに電話連絡すると良いです。

【周辺観光スポット】

・にし茶屋街
ひがし茶屋街と同じく1820年に建設された金沢三茶屋街の一つ。
金沢市西茶屋資料館では、観光ボランティアガイド「まいどさん」が常駐する他、大正時代の作家、島田清次郎に関する展示も行なっています。

・室生犀星記念館
「愛の詩集」「幼年時代」などで知られる詩人・小説家の室生犀星の生誕地跡にある記念館。作品や直筆原稿、遺品などを展示しています。
室生犀星ゆかりの密集寺「雨宝院」も徒歩圏内。

・金沢ステンドグラス美術館
キリストや聖母マリア、聖人などの宗教画や、様々な欧州ステンドグラスを展示。
中には「モダンデザインの父」と呼ばれるウィリアム・モリスがデザインしたステンドグラスもあります。

金沢モリス教会内にあるので、結婚式などの時は見学不可。

いかがでしたか?

何度か金沢で観光した経験がら言うと、今回紹介した主要な観光スポットを1日で回るのは、絶対に無理です。
北陸新幹線開業した3月14日に半日掛けて金沢を観光しましたが「金沢駅、金沢21世紀美術館、金沢城公園、尾山神社」で時間切れでした。

今後、金沢を観光する予定がある人は「自分は金沢のどこを中心を見て回りたいか?」でルートを考えた方が良いです。

例えば「加賀藩ゆかりの場所を中心に見たい!」のであれば、金沢城公園、兼六園、尾山神社、長町武家屋敷跡、妙立寺」。
「美術、芸術鑑賞がしたい」と思う人は、金沢21世紀美術館、石川県立美術館など広坂を中心に行動してみるなど。

金沢は観光にも買い物にも良い所なので、是非とも時間を掛けて、色々な魅力を発見してみて下さい。

(書いた人:昼時かをる)