クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

巨大オオサンショウウオが観たいなら京都水族館に行こう!初っ端からクライマックスでビッチビチいるぞ!

※記事内に広告を含む場合があります

f:id:qooton:20140707110711j:plain

Twitterでは京都の鴨川で「巨大なオオサンショウウオを発見した」というツイートが話題となっていました。

▲該当のツイート

一部では「放射能の影響で巨大化した」「政変の前触れ」という憶測も流れていましたが、京都水族館に行ったことがあれば「あぁ、野生でも大きいのが居たんだな」と思ったことでしょう。

京都水族館は2012年3月にオープンした世にも珍しい「オオサンショウウオ推し」の水族館です。

とにかくオオサンショウウオがメイン

京都水族館では9つのゾーンに分けて展示していますが、初っ端の「京の川ゾーン」でメインのオオサンショウウオと出会えます。
てっきりメインは後の方に持っていくのかと思いきや「すげえや!最初からクライマックスだぜ!」と感想が出てくる位、たくさんのオオサンショウウオと出会えます。

特に一番最初の水槽にいるでっかいヤツは「生きた化石」「世界最大級の両生類」と呼ばれるオオサンショウウオにピッタリの貫禄を見せつけており、こいつを見るだけで500円分くらいの価値はあると思います。

大型展示では在来種と交雑種の違い(顔や模様、大きさ、動きで違いが分かる)や生息地、触り心地、ニオイ、骨格など「コレでもかコレでもか!」と言わんばかりに、オオサンショウウオのリアルな生態が分かるようになっています。

京都を流れる鴨川では現在、従来のオオサンショウウオが減少しており、人為的に持ち込まれた中国(チュウゴクオオサンショウウオ)との交雑種の増加が問題となっています。そうした事情を踏まえて京都水族館では種の保全の為の研究や情報発信を行なっている為、特に力を入れている感じですが……水槽にミッチミチにいるミルフィーユ状のオオサンショウウオは正直「気持ち悪い」。


ミュージアムグッズすらオオサンショウウオ推し

f:id:qooton:20140707110750j:plain

京都水族館ではオオサンショウウオがアイドル的扱いを受けているので、ミュージアムグッズの種類が半端無く多いです。

当館の目玉商品とも言える「超特大オオサンショウウオぬいぐるみ」の長さは何と約170cm、お値段25,720円。本物よりも結構可愛く作られており、触り心地も「ぬめっ」ではなく「ふあっふあ」なので、大人用の抱きまくらとしても利用できます。

▲京都水族館にはゆるキャラもいる。名前は「オオさん・ショウさん」。

もちろん芸を覚えたイルカやペンギンなどもいる

水族館名物であるイルカやペンギン、アザラシなど海獣たちもいます。

京都水族館のオープン当初は「まだ芸を覚えていないイルカと焦る飼育員さんが見もの」と言われていましたが、現在は芸もしっかりと仕込まれていて、見応えのあるイルカショーを展開しています。


年間パスポートは年2回行けば元が取れる

京都水族館の大人料金は一人2,050円と他の水族館と比較してちょっと安い(大阪の海遊館は2,300円)くらいですが、何と言ってもスゴイのが「年間パスポート」です。2回行けば元が取れるので、1年間いつでもオオサンショウウオや海の仲間たちに会いに行けます。

有効期限前の更新で次年度の有効期限が最大3ケ月間延長になる「早得」も行なっているなど、リピーターにも優しい仕様です。

その他見どころ

【チューブ状の水槽にアザラシがひょっこり現れる】
かいじゅうゾーンにあるチューブ状の水槽。
「何があるのかな?」と見ているとゴマフアザラシがすいっと現れることも。

【クラゲが地味に人気】
実際に京都水族館に行った知り合いから良く聞いた感想が「クラゲが良かった!」というもの。巨大な水槽で見る大迫力のサカナたちも良いですが、幻想的にゆらゆら揺れる多種多様なクラゲをじっくり見るのも一興です。

【すいぞくパンが美味しい】
京都水族館の人気者オオサンショウウオやカメ、イルカなどがパンになって登場。西京極にあるおいしいできたて手作りパン屋さん「サニーサイドベーカリー」の提供で1個290円。

京都水族館周辺おすすめ観光スポット

京都水族館の所要時間は約1~2時間。海遊館のように上下に動くことは少ないのであちこちの展示を見やすい構造になっています。

混雑具合やイルカショーを観るかどうかで所要時間は変わってきますが、一日ずっと居るのはなかなか難しいかと思います。

京都水族館に行った時にあわせて寄りたい観光スポットを紹介します。

梅小路蒸気機関車館 - 交通科学博物館

f:id:qooton:20140707110921j:plain

梅小路蒸気機関車館は蒸気機関車専門の博物館です。
D51など本物の蒸気機関車が展示保存されており、子供連れのファミリーや鉄道マニアから根強い人気を誇り、外国人観光客の姿も見かけます。実際に動く蒸気機関車に乗車できる「SLスチーム号」は大人200円、小人100円で体験できます。

2016年春には蒸気機関車から新幹線までを取り扱う総合博物館「京都鉄道博物館」としてオープンする予定です。

◆営業時間と料金
営業時間:9:00~21:00(最終入場17:00)
休館日:毎週水曜日
料金:大人(高校生以上)410円、3歳以上100円

京都タワー

f:id:qooton:20140707110843j:plain

京都のランドマーク「京都タワー」は京都タワーホテルやお土産店、銀行、書店、雑貨店などが入っている京都タワービルが土台となっており高さは131m。京都市内では最も高い建造物になっています。地下3階には「京都タワー大浴場~YUU~」があり、7時から営業しているので「朝早くから入れる風呂場」として人気があります。

あべのハルカスやスカイツリー、東京タワーと比較すると高さ的には物足りない感じもありますが、展望台からは八坂の塔、清水寺、京都御所など、京都の有名観光地が一望できるのがメリット。

京都タワーと京都水族館のセット入場券(大人2,500円)があり、通常より320円もお得です。

◆営業時間と料金
営業時間:9:00~21:00(最終入場20:40)(季節によって変更あり)
料金:大人770円、高校生620円、小中学生520円、幼児(3歳以上)150円

東寺(とうじ)

京都水族館から南へ歩いて15分の距離に位置するのが、東寺真言宗の総本山「東寺」です。
世界遺産に登録されている京都で有数の名所の一つで、毎月21日には骨董市の「弘法市(弘法さん)」が開かれており、多くの人で賑わいます。

◆拝観のご案内
開門・閉門時間:夏期5時~17時30分、冬期5時~16時30分
拝観時間:夏期8時30分~17時30分、冬期8時30分~16時30分

(書いた人:昼時かをる)

▼ 他にもこんな記事書いています ▼