クートンブログ

日常のヒントをあなたに - 株式会社クートン

主にキッチンに関する一人暮らしで「必要なもの」ではないけど、個人的に買って良かったものリスト

※記事内に広告を含む場合があります

一人暮らしを始めてみると「絶対必要なものではないけど、何かあれば便利だな」と思うものと出会う機会が多々あります。

「『必要なもの』ではないけど、買って良かったもの」はその人のライフスタイルによって異なりますが、個人的に悩みに悩んで購入して結果的に良かったものをまとめてみました。

どれも一人暮らしをしてから半年以上経った時、2度目の引越した後に購入したものです。

個人的に買って良かったもの

マキタのコードレス掃除機


「一人暮らしなら掃除機が無くても、ほうきや雑巾、コロコロでも充分」と言われますが、私の趣味が洋裁でどうしても糸くずや布のハシ切れが大量発生してしまうので、一度に手間なく綺麗にできる掃除機は欠かせません。

「コードレスでもパワーが強い」という評判で選んだのがマキタの充電式クリーナー(CL100DW)。元々は業務用で使われているコードレス掃除機で、ホテルや駅構内など様々な施設で見かけます。

ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店よりも、大きめのホームセンターで購入できることが多いです。お値段は13,000円くらい。

1充電あたり連続使用時間は約12分と短いですが、一人暮らしの1R~1LDKであれば充分に持ちます。自立してくれないのが唯一のデメリットでしょうか。

【買ってよかったポイント】

  • 見た目がシンプル。
  • コードレス式でもパワーがある。
  • 片手で持てるくらい軽いので、気付いた時にさっと掃除できる。
  • カプセル部をひねってゴミを捨てるカプセル式で、紙パックを買う必要がない。
  • 4~5年使用中(頻度は1~2週間に1回)だが故障やバッテリ切れは一切なし。

ティファールの電気ケトル


置き場所がなければ無理に買う必要はありませんが、一台あると使えるやつ。

転倒湯漏れ防止、蒸気カットの高性能でお高い電気ケトルも発売されていますが、お湯を沸かすだけのシンプルな物なら3,000~4,000円前後で購入できます。

電気ケトルを買う前は「お湯なんぞ鍋で沸かせる」と思っていましたが、実際にあると便利です。カップ1杯のお湯を約1分で沸かしてくれるので、気軽に紅茶やコーヒーを飲むようになりました。

容量は0.8L、1L、1.2L、1.5Lと色々ありますが「大は小を兼ねる」と普段使っている冷水筒が1.4Lだったので1.2Lを選びました。1.2Lを多少オーバーしても約100~200ccくらいの追加は大丈夫(自己責任でお願いします)です。

色は白が多いのですが、汚れが目立つので「カカオブラック」のような濃い色の方でも良かったかも……と思います。ただし値段はちょっとお高め。

一人暮らしだと保温機能付の電気ポットを買うメリットは少なく、必要な時だけすぐに使える電気ケトルの方が使い勝手が良いと思います。

【買ってよかったポイント】

  • 沸いたら自動でスイッチが切れる「自動電源オフ機能付き」で空焚きの心配なし。
  • コンロが鍋やフライパンでふさがっていてもお湯が沸かせる。
  • 野菜を茹でる時に事前にお湯を用意できるので、料理の時短になる。

山本電気のフードプロセッサー


フードプロセッサーと言えば、ブラウンやテスコム、タイガー、パナソニックなど、有名メーカーがありますが、ヨドバシカメラで散々悩んで購入したのが山本電気のフードプロセッサー。

元々は小型モータの製造の企業で家電メーカーとしての知名度は低いですが、1万円ちょっとの値段で買えるとは思えないほど非常に高品質です。

ゴマやピーナッツ、ポタージュ用の野菜を細かくしたり、大量におろし生姜を作ったりする時に活用しています。

私が「山本電気のフードプロセッサーを買って良かった」と強く思ったのが、チーズケーキを作る時。土台に敷くビスケットを砕いたり、固いクリームチーズを柔らかくしたり何度も混ぜたりするのが、ボタンひと押し数十秒で完了してしまうのは革命的素晴らしさでした。

【買ってよかったポイント】

  • 料理時間が短縮できる。料理の幅が広がる。
  • スタイリッシュで格好良いデザイン。
  • 白くないので、汚れが目立たない。
  • アタッチメントが2種類だけで、万能に使える。
  • 容器がステンレスなので耐久性が高い。
  • フタをしっかり閉めないと作動しないので安全性が高い。
  • 音が静か。
  • 普通のフードプロセッサーでは不可能な液体・粘性のある食材・固い食材にも対応。

ニトリの食器棚

以前は「なるべく物を増やしたくない」と部屋の幅を取る食器棚を買わず、大きめの水切りカゴに洗った食器やハシ、カラトリーを入れて、必要に応じて取り出していました。

しかしながら、食器の数が増えていくと、水切りカゴに入れる度に食器と食器がぶつかり合って割れそうになったり、汚れが付着したりと、安全性や清潔さに欠けるようになりました。

電子レンジや炊飯器を置くスペースはあったので、食器とハシ、カラトリー、調理器具が収納できるシンプルな食器棚を購入。大きめの水切りカゴを止めてコンパクトタイプにしたことで、水切りカゴがいっぱいになる前に食器棚に収納する習慣が身に付き、キッチンが綺麗に広く使えるようになりました。

「最低限の食器しか使わない」「作り付けの収納が多い」という人は、大きめの水切りカゴがあれば足りると思いますが、2人分以上の食器量があれば買って損は無いと思います。

【買ってよかったポイント】

  • 食器に「指定場所」ができたことで探す手間が省ける。
  • いつも綺麗な食器やハシ、カラトリーが使える。
  • 食器を洗ってしまう習慣が身に付く。
  • 水切りカゴがいつもスッキリしていて、汚れが少なくなる。

ニトリの食器棚に関しては、お値段妥当のニトリの食器棚。組み立て大変だが一人暮らしの食器収納には良いかもで紹介しています。

個人的に今後買いたいもの

個人的に今後お金とスペースに余裕があったら買いたいものとしては「圧力鍋またはシャトルシェフ」です。

圧力鍋は「角煮や煮物があっという間にできる」。シャトルシェフ「保温調理器具で、加熱時間が短くて済む」がそれぞれの理由です。

買って良かったものリストで料理に関係するものが多いのは、私が普段から良く料理をすることが大きく関係してますね……。


何に対して便利にしたいと思うか、時短を図りたいかは人それぞれだと思います。商品を購入する時に迷った時は「それを買って自分にとってのメリットがどれだけあるか」を考えてみると「買ったけど結局全然使わなかった」というような無駄な買い物も減らせると思います。

(書いた人:昼時かをる)

▼ 他にもこんな記事書いています ▼